SSブログ

4月。区切りとスタートと。 [日々のもろもろ]

今週は、入園式に、御所の家の完了検査、父の退院と、
うれしい節目の多い一週間でした。

1日。子どもたちが、新しい保育園に通い始めました。

その前日、なつき0歳の頃から、4年間通った全園と、
涙、涙のお別れ。(←母と祖母)
そして、翌朝から、親子とも、ちょっと緊張の面持ちで、新しい園へ・・・

建て替えたばかりの新しい園舎。これがとっても面白い建物なのです。
DSC_0635.jpg

2階のテラスから、スロープで園庭にある丘の上におりて来られたり、
部屋ごとにフローリングの樹種や、建具のデザイン、照明が違ったり、
(なつききみかの部屋は大中小の電球がたくさんぶらさがってます!)

中庭がタイル貼りのゆるやかなすり鉢状になってて、シャワーで水遊びしたり、
水をためるとプールになったり。建築的にも、よくぞここまでやりはった!(拍手!!)という感じで、
送迎のたび、きょろきょろしています。(挙動不審。母友できるかな??)

DSC_0627.jpg

室内の使い方も独特で、『教室ではなく、家で過ごしているような雰囲気に』との
コンセプトで、ちゃぶ台や、ソファ、キッチン、収納家具、絵本棚、おもちゃ箱、ベビーベッドなどが
並び、心なしか、先生たちもお母さん風。そんな中で、0~5歳までのこどもたちが、
思い思いの場所で、年齢関係なく、遊びます。生活します。
大人だって、みているだけでわくわくするような空間です。

DSC_0644.jpg

転園を考えた決め手となったのが、縦割り保育であること。なつききみかは一日中同じ部屋で
過ごしています。昨夏ごろから園庭開放に出かけたり、園長さんとお話しに行ったり、
悩みに悩んで、こどもたちの声も聞いて、最後は思い切ってえいや っと、決めた転園。
(実は、園長さんの『無垢の木って、樹種ごとに香りが違うの。部屋ごとに樹種を変えたら、
こどもたちも部屋ごとに違った木の香りがするんじゃないかと楽しみにしてるのよ』との言葉も
決め手でした。涙でるほど嬉しかった。)

DSC_0643.jpg
(入園式の日。みんなが帰ったあとも、なかなか帰ろうとしない二人)

通い始めて3日。園では姉妹の結束を強めて、がんばっているようです。
なつきは、きみかのお世話を積極的にするようになり、
きみかは何でも自分でしたい気持ちが強まり(・・・そしてケンカになったりもしますが)

夕食の後、9時を待たずにこてんと寝てしまう子どもたちの寝顔を見つつ、
きっとよい選択だったと、
そうであって欲しいなぁと、まだまだこれからですが、願っています。



コメント(2) 

コメント 2

カンメイ

これ、保育所、うそーという感じです。
こんな保育所があることに驚きました。
しかし、北欧などでは、すでにありそうな保育所です。
日本もはやく北欧に追いつければいいな。
こんな保育所で、なつき、喜未佳がのびのび成長していくと思うとワクワクします。
by カンメイ (2011-04-10 09:19) 

asahi_

カンメイさん

縦割り保育。日本では少ないけれど、
北欧などではこれが当たり前だと、だから、特別変わったことをしている
園だというふうには思わないでくださいね、と、園長先生から、
入園前に説明を受けました。

先生やお友達との関係づくりは一からになるから、
その面では、ちょっと苦労をかけてしまいます。
でも、子どもたちの力を、信じて!
(きみかは3日目ですでに大丈夫そうだけどね・・)


by asahi_ (2011-04-12 23:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。